ずっと☆ラック代表・整理収納アドバイザーの竹山 亜希です。
ずっと☆ラックとは?
私たちは、整理収納のプロチームです。活動場所は、昭昭島市、あきる野市、青梅市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、立川市、八王子市、羽村市、東大和市、日野市、日の出町、福生市、府中市、武蔵村山市、瑞穂町、三鷹市、杉並区など活動についての詳しい説明はコチラのページをご覧ください。
部屋作りのポイント
今日は、ほんの一部ですが私の部屋作りのポイントを紹介いたします。
- 家具は素敵なデザインでもサイズが合わない物は置かない
- 色は3色までグラデーションを楽しむ(グレーから黒へのグラデーション等)
- 家具と家具の間にスペースを取り入れる
実際の写真
こちらはリビングの写真です。

ここに、センターテーブルは置きません。この部屋のサイズで置いてしまうと、無理矢理置いてる感が出てしまいます。

我が家はセンターテーブルを置かずに代わりにソファー横にサイドテーブルを置いてます。
とっても便利でお勧め(^^)
センターテーブルの上っていろいろ物をおきがちで
引き出し付きのサイドテーブルだと動線的にも楽に使った物がしまえます。
是非、参考にしてみて下さい。